スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
 これが、実は一番難しかったです。
 なんせ、行く前は、「ワイメアビーチ(マウイ島北部、ホノルルから車で1時間程度)のジャンプロック」という情報がありましたので、まず、いきましたですよ。
 そしたら、これがこれが、全然違う。うわー、1時間もかけて来てこれかよ、と大落胆をしました。
 確かに、握手会で、松井玲奈さんに、「飛び込んでるのはワイメアビーチのジャンプロック?」と聞いたら、「うーん、よくわからないんですけど、プライベートビーチみたいなところで・・・」とはがされたことを思い出し、やっぱりジャンプロックではなかったんだ!と後悔をしたのです。 

 でも、気を取り直して、一からよくよくPVを見てみると、手がかりが一つ。最後の方で、松井玲奈が、2回目に飛ぶ前、背景に、一つの建物が見えるのです。たったひとつ。
 「これは、手がかりになるんじゃないか・・・」と、とんだ場所のことよりも、その建物のことを聞いて回ったのです。
 そうしたら、「カハラホテル」(Kahara Hotel)ではないか、という情報が。
 もしそうならば、ココヘッド(Koko Head)の手前あたりから撮ったのでは?と推測し、島南東部、ココ・マリーナ・ショッピングセンターを過ぎたところを右折。慎重に、慎重に、海岸線を探しました。ここらへんは、民家が立ち並ぶ一帯で、その民家の間から、海岸に降りられる場所が数多くあるのです。
 いくつも、いくつも見て歩いた結果、とうとうたどり着きました

 〇Koko Kai Mini Beach Park(ココマリーナショッピングセンター先を右に曲がって、一番奥あたり、民家の間を行き止まりの形になっているところに、下記の看板が立っています。)
飛び込み1
 本当に、ミニの公園です。ゆっこたちが水着に着替えたのがここ。この先を降りていくと、PVで見た岩場が!本当に、超感動です!
飛び込み2
 まずこちら、ごまちゃんを撮ったあたり。素直な感想は、「本当によくここから飛び込みました!」という感じ。だって、ここはどうやらボディーボードの穴場のようで、岩場沿いをうねる大きい波が。
 ぜんぜん、泳ぐような場所じゃない!
 平松さんの飛び込み方もわかる!

 でも、せっかく来たのだから、と、意を決して、私も飛ぶことに。
飛び込み3
飛び込み4
 まず、松井珠理奈の足元を確認し、ここが場所だ!と特定しました。そして、意を決して、かつSKE48のTシャツを着て飛び込み!
 いやあ、けっこうびびりましたよ。本当によく飛び込んだもんです。(玲奈ちゃんの飛び込み方、すごいです。)
飛び込み6
飛び込み5
 後ろには、ヤシの木も、海からとった時に映っていた家も、ありました(感涙)
飛び込み7
そして、玲奈ちゃんの背景に映っていた、カハラホテル。
 いやあ、じーんときました。
 ホノルルに行かれる際は、ぜひ、レンタカーを借りて、いってみて、そして飛び込んでみてください!SKE48メンバーのすごさがわかります。


2011/07/26(火) 17:22 SKE48 permalink コメント(4)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

コメント

はじめまして。ミッチーといいます。

実にタイムリーにハワイにいらっしゃって本当にうらやましいです。
私は、アラワイ運河とマッキンリー高校は比較的すぐにわかったのですが、飛び込んでいる崖がどうしてもわかりませんでした。
私もワイメア湾のほうかなぁと思っていたのですが、ジャンプロックとはずいぶん違う感じだったので。。
崖の場所が判明してすっきりしました。ありがとうございます。

あとやっぱりみんなで踊ってるビーチってわからないですよね。感じとしてはノースショアっぽいんですけどね。

ここ7年ほど毎年ハワイに行っているのですが、今年はやめようかなと思っていた矢先のパレオはエメラルドのMV。
ロケ地めぐりに行ってみたくなってしまいました。
ミッチー 2011/08/04(木) 01:34 edit del
初めまして。

素晴らしいです。ここまで詳しく解説されてて、ハッキリと、

内容を参考に私も同じ場所を巡らせてもらいます。



SKEのTシャツ姿が、飛び込む前の哀愁が出ていて、

いい感じですね~

本当に大感動です(^-^)/
エアロ 2011/10/19(水) 16:27 edit del
始めまして。
現在投稿者様の情報のもと、ジャンプの場所より投稿しております。何とも表せない感動浸っております。

やはり皆で踊っているビーチが分からないですね。
PVを見ると、波が穏やかなため、ノースショアのある北側ではなさそうです。南側あたりが怪しそうですが、あれほど砂浜の面積が広いビーチがあるのでしょうか。
さる 2012/01/07(土) 08:18 edit del
すいませんが、今回はコメントはおのせできません。次回はぜひ前向きなコメントをよろしくお願いします!

Comment edit form

以下のフォームからコメントの編集を行ってください